医療用・食品用シリコーンゴムのメーカー【RikenTechnology(Thailand)】

シリコーンゴム・ゴム部品の試作・量産はお気軽にお問合せ下さい。092-250-0166

ภาษาไทยEnglish日本語

医療用ゴム製品および工業用ゴム製品の成型工場【RikenTechnology(Thailand)】
ホーム > 製品案内 > 液状シリコーンゴム

液状シリコーンゴム

 RIKENタイでは液状シリコーンゴム(LSR,Liquid Silicone Rubber)の成型を行っております。

 LIM成型機を使用せず直圧成型注型により架橋を行います。これにより小ロット・着色などの小回りのきく対応が可能になりました。

 日本・タイにおいて液状シリコーン材料管理ができるメーカーは少なく、オリジナル・ユニークな手法でお客様の課題解決に貢献いたします。

忙しい方向け 簡単Q&A (クリックで回答表示)
液状シリコーンの特徴は?
・熱硬化型のシリコーンゴム、A/Bの2液を混合して成型
・高い透明性と優秀な機械特性
・低温・短時間での架橋

液状シリコーンの硬度・グレードは?
・Hs20からHs65まで、5度刻み
・一般成型用グレード(FDA)、医療用グレード(USP ClassⅥ)
・その他耐熱・耐油・オリジナルグレードも研究・保有しています

液状シリコーン使用での課題解決例は?
・【流動ヨシ】ミラブル材(粘土状)では入りきらない部分に流動、充てん可能
・【検証ヨシ】量産と同じ材料で試作、超低コスト短納期で性能の検証が可能
・【外観ヨシ】高い透明度を生かし、シボの有無の違いを視認可能

液状シリコーンは着色できる?
・可能です。液状専用の液状顔料が基本
・ミラブル材用の固形顔料も条件を満たせば使用可能
・自由度が高く、原色以外でも様々な色を実現

液状シリコーンゴムの基礎知識

 液状シリコーン(Liquid Silicone Rubber 通称LSR)は常温で液体のシリコーンゴムで、A/B2液を混合して成型を行います。
 通常は液状射出成型機(Liquid Injection Machine 通称LIM)を使用し、大量生産を行います。


 硬度はHs20からHs65まで調整でき、色は半透明着色が可能です。
 物性面は優秀で、あらゆる機械特性においてミラブル材を凌駕しています。
 ベビー用品、医療用チューブ等が一般的ですが、他にも幅広い用途に活用できます。


液状シリコーンゴムの難点

 ここまで液状シリコーンゴムの優れた点を紹介しましたがそれ以上に難点が多く、成型メーカーでも取り扱いができるところは限定的です。

歩留りが悪すぎる
・基本ロットは200㎏、小ロットには不向き
・段取り替えでの大量のロスが発生、着色があればさらに洗浄が必要
ログイン